2022年4月10日日曜日

忙しい人のための新しい英会話発音トレーニング法 時間がない人でも効果を最大化する!

 

忙しい人のための英語アクセントトレーニング


体系的に学ぶ?


英語発音を体系的に勉強することにはどんな価値があると思いますか?

体系的とは一つ一つのものがあるシステムに従ってまとまっていることです。同じ種類のものが一つのグループとしてまとめられているので覚えやすいというメリットがあります。一定の順序や秩序に従って物事を考えると個々の情報との関係性が見えてきます。

体系的に学習すると、一つの問題がどのように別の問題と関連しているのかがわかるので、応用させながら勉強できるので理解が深まります。


デメリットはあるでしょうか?

ある程度まとまった時間、数週間数ヶ月など集中することが求められるかもしれません。目標設定が高ければ高いほど、また価値がある大きなプロジェクトほど大きな代償が伴います。

情報量も多くなりますので、時にはそのスケールを知るだけでも圧倒されて、面倒臭くなってしまったり、やる気が損なわれてしまうというデメリットもあります。忙しい人は時間や注意をそのために取り分けるのが難しいことも多いでしょう。


断片的に学ぶ効果?

逆に、断片的に情報を取り入れることにはどんなメリット、デメリットがあるでしょうか?

情報を分割して、小さなまとまりにすると情報量が少なくて済むので、気軽に取り組むことができます。その先に学ばなければいけない膨大な情報量に圧倒されないで進めるので、精神的負担が減ります。一度に一つのことに集中できる環境は大事です。

デメリットとしては、情報がばらばらに分散してまとまりのない状態ですので、全体像をつかむのが難しいことが挙げられます。

私は個人的に、情報はなるべく早く流し読みして、全体像を把握してから、自分が今集中すべき個々のポイントを絞って習得するスタイルが好きです。


動画レッスンコース?

学習教材として動画レッスンが販売されています。最近ではこのようなスタイルの学習法も好まれています。どんなメリット、デメリットがあるでしょうか?

これは費用が限られている人が、気軽に購入できるというメリットがあります。比較的、まとまりのある体系的な学習ができます。

でも、下手すると購入しただけで満足してしまうケースが多々あります。情報量が多いものだと、じっくりと全てのレッスン一つ一つに時間をかけて掘り下げていくのは意外に難しいものです。買った後、ざっと一回見て満足してしまうのです。

私は、最近「実践医療通訳」という本を購入しましたが、自分一人では最初の数ページ以上読み進めることができずにいます。


情報が溢れている時代に住む私たちは、Youtubeなどで、断片的な情報をたくさん得ることができています。ただ難しいのは、それらの情報を自分の行動に落とし込んで実際使うことです。さらに他の関連した情報とどのように結びつけることができるかわからないという問題もあります。情報は多ければ多いほど良いというわけではありません。

あなたは、いかがですか?あなたに一番合っている学習スタイルはなんですか?


自分に合った学習法を見つける!


体系的集中講座 vs    断片的レッスン

私の英語発音コーチングでは、体系的短期間集中講座の他にも、単発で英会話発音レッスンも限定的に提供しています。

英語発音をより効率よく学習していただくためには、一人一人の学習歴、性格、癖、強み弱みを考慮した上で進めていくことは必須です。口の開け方ひとつをとっても、その開け具合は千差万別です。人によって、それが1cmくらいだったり、3cmくらいだったり、大きさを指定してできる人もいれば、鏡を見ないと自覚できない人もいます。微妙な音の差を生み出すには個人の必要に応じたカスタムメイドの指導が必要になってくると思います。


英会話アクセントトレーニングレッスン

この英会話レッスンはアクセントトレーニングを目的とします。英語を正しく発音するために欠かせないストレス、リズム、イントネーションの練習をします。アメリカ英語に特化して、より自然で聞き手が理解しやすい英語を話せるようにすることが目的です。

レッスンではあなたが最もよく使うフレーズ、表現、単語を使ってアメリカ英語の発声とリズムを学びます。個別レッスンでの会話はなるべく英語だけを使うようにすることで、普段の会話での発音矯正を促します。


このレッスンは断片的な学習スタイルをとります。ですから、その効果を最大限に引き上げるためには、まず最初に発音アセスメントであなた個人の強みと弱点を診断することが必要です。

それから、あなたの必要に応じて練習科目の優先順位を決めます。最もよく間違って発音している音をいくつか見つけて、そこに集中して改善するだけでも大きな変化を経験することが可能になります。

レッスン外でも、発音課題、エクササイズを繰り返し自主的に練習することで不得意な音を改善しながら、同時にリズムとイントネーションを身につけていくことができます。これは、アメリカのアクセントトレーナー/言語療法士が実際に使っているアクセントリダクショントレーニング方法に基づいた方法です。


レッスンから得られるベネフィット

一回のレッスンでは、一つのターゲットサウンド(目標の音)に絞って、情報量を減らすことで、今の課題にだけ集中できるようにして効果を上げます。

結果として、実践的に会話上で英語発音のコツを上手く使いこなすことができるようになり、自信を持って英語で意見を述べることが可能になります。聞く人への負担を減らし、上手に自己表現できるようになると、英語による対人関係も良くなります。さらには、あなたの望んでいる自己実現の機会を英語の世界で大きく切り開くことができるようになります。


こんな人にお勧め:

・どんどん英会話力を伸ばしたい。

・英語を仕事で使うので、もっとコミュニケーション力を上げたい。

・英検やTOEICで高得点を取得しているけど、発音が苦手。

・発音アプリなどで高得点が取れるけど、イントネーションがいまいち。

・英語での人間関係をもっと良くしたい。

・英語を使ってもっとキャリアを上げたい。

簡単な英会話ができるくらいの中級レベル以上の方のための実践英会話レッスンです。


まずは、あなたの英語発音を診断して、
より通じやすい英語を話すために

どの音をどのように改善できるか、
リズムイントネーションをどう改善できるか

具体的なフィードバックをお送りします。


発音診断アセスメントを受ける!


ーーーーーーーーーーーーーー

Love, peace and pronunciation!


英語発音コーチ 久米ひろみ

プロフェッショナルのための発音コーチ 。28年間アメリカ在住歴。現役医療通訳者。「呼吸」を変えて3ヶ月でネイティブの発音を手に入れるメソッド。伝わる英語コミュニケーション力と発音法。







American Accent Training 発音コーチおすすめ本!解説、使い方と勉強法

  アメリカンアクセントトレーニング アメリカ人のような英語を話したいあなたへ! アクセントトレーニングとは、英語を第二言語として学ぶ人が、英語の訛りを軽減し、聞き手にとって理解しやすい発音を目指すためのトレーニングです。特に、アメリカ英語に特化したアクセントトレーニングが「アメ...

Popular Posts