アクセントの位置を耳で覚えてください!
History と Historical。
簡単、ただ、最後にcalをつければいいだけでしょ!
あなたはそう思っていましたか?
通じる英語を話すのに、
リズムとアクセントはとても
大事なのはご存知だと思います。
実は、語源が同じで、
似たような単語でもアクセントの
位置が変わることはよくあります。
音節の数によって、
リズムの取り方が変わってしまうのです。
今日のレッスンでは、
リズムの取り方で個々の音が
どう変化しているかを説明してみました。
ーーーーーーーーーーーーーー
Love, peace and pronunciation!
英語発音コーチ 久米ひろみ
英語指導者のための発音コーチ 。28年間アメリカ在住歴。現役医療通訳者。「呼吸」を変えて3ヶ月でネイティブの発音を手に入れるメソッド。伝わる英語コミュニケーション力と発音法。
Myショップ
https://tsuku2.jp/EnglishWave