2022年10月2日日曜日

Daily Routineで英語発音の習慣化!

 

毎日の日課で発音練習!


日本でもルーティーンという単語は良く聞かれます。

日本語ではルーティーンでは、どちらかと言うと
ルーにアクセントがあるように聞こえます。


英語を話す時はどうでしょうか?

英語では、二つの音節の内後の音節に
アクセントを置いて発音しましょう。

ルーは少し短めに、テーンのところを少し長めに。

roo-teen.



Routine.

Routine is a pattern of action regularly followed. 
Do you have a good routine to improve your English? 

What’s the difference between habit and routine? 
Well, the habit is something you do almost automatically. 

Routine on the other hand takes a little more effort.

How about practicing pronouncing this word
for about 2 minutes today and you can
practice another word tomorrow? 

You can make it a daily routine.



レッスンスクリプトをご希望の方は
メルマガにSubscribeしてくださいね!→→→→→→→→→→→



「呼吸」を変えて3ヶ月で
ネイティブの発音を手に入れるメソッド





ーーーーーーーーーーーーーー

Love, peace and pronunciation!




英語発音コーチ 久米ひろみ

プロフェッショナルのための発音コーチ 。28年間アメリカ在住歴。現役医療通訳者。「呼吸」を変えて3ヶ月でネイティブの発音を手に入れるメソッド。伝わる英語コミュニケーション力と発音法。




American Accent Training 発音コーチおすすめ本!解説、使い方と勉強法

  アメリカンアクセントトレーニング アメリカ人のような英語を話したいあなたへ! アクセントトレーニングとは、英語を第二言語として学ぶ人が、英語の訛りを軽減し、聞き手にとって理解しやすい発音を目指すためのトレーニングです。特に、アメリカ英語に特化したアクセントトレーニングが「アメ...

Popular Posts